top of page

雪の美和町

今季最強の寒波が到来した先週の日本。

美和町にも、雪が積もりました!



美和町に移住してきて初めての冬だった去年。暖冬でほとんど雪が降らず「なーんだ、これなら広島市内と大して変わらないし、余裕余裕。」と思っていた去年のわたしに見せてやりたいこの雪を!



わかりにくいけど、2cmじゃなくて12cmだよ!



昨年8月に引っ越してきた元空き家の室温は、こんなカンジになりました。

初めて見たわ、氷点下の温度計。しかも室内(笑)


凍結で電気温水器のお湯が出ません。トイレも水が流れなくなっちゃった。

家の中にひいているのは井戸水。台所とお風呂、洗面台の蛇口は流れたので生活は何とかなります。お風呂は薪で沸かす五右衛門風呂ということもあり、今のところお湯が出ない影響をあまり受けずに暮らせているのは不幸中の幸いです。


しかし気をつけなければいけませんね。

凍結対策を万全にせねば。

冬の里山の怖さを身を持って感じる今日この頃、自宅は初心者マーク付きの冬越し中です。


さて次は弥栄湖周辺の自然の様子をご覧ください。



どこの雪国かな?(笑)

そしてこの寒い中、わたし以外にも写真撮影してる人がいて驚きました。



雪が降りだした頃にタイムラプス動画を撮ってみました。

このあと手前に見えるパークゴルフ場は真っ白になっていきましたが、寒すぎてそれを待たずに撤収(笑)リモートで撮れるような仕組みを作りたい。



やさかキャンプ村の川真珠貝広場キャンプ場もこのとおり。

こちらも水道凍結のためトイレが使えず、臨時休業になりました。


道路も真っ白です。

水道、道路、いずれにせよ凍結が怖い。。。


冬はまだ続きます。

わたしは無事に春を迎えることができるのでしょうか?!(笑)

Comentarios


※このブログサイトは、岩国市美和総合支所地域振興課監修のもと地域おこし協力隊が主体となって運営し、下記の目的のため情報を発信しています。

〇美和町に遊びに来る人を増やすこと。​〇美和町に移住するきっかけのひとつになること。〇サイト訪問者と美和町をつなぐコンタクトポイントとなること。

© 2020 by まちえーる.

当サイトの文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。Reproduction of images and photographs from within this site is prohibited.

bottom of page