top of page
執筆者の写真Yoko "Sylla" Fujita

菜園ビギナーのピーナッツ栽培ノート㉑

>>> 前回の記事はこちら


7月12日(日)くもりときどきあめ

参加者:我が家、Yちゃん親子


今日は、

◎直播(千葉半立)≫75日目

◎ポット(千葉半立、おおまさり)≫76日目

◎ポット(ナカテユタカ)≫66日目

です。


株に土をのせる!


梅雨空が続いています。



ピーナッツ畑は大雨で水が溜まったりもしていましたが、マルチを外したあたりから株がぐんぐん育ち、多少のことでは負けないぐらいに大きくなりました!


花がたくさん咲いています。



黄色くてかわいい。


教科書にしている資料によると、開花した花は翌日にはしおれてしまうそうです。



はい。しおれてますね。ということは、これは昨日咲いた花でしょうか。


枯れた花が落ち、開花から3日後には子房柄と呼ばれている部分が地面へ向けて伸びていきます。最終的に子房柄は土の中に刺さるようにしてもぐり、サヤを作るのだそうです。



確かに!土にもぐってます!!

わー、すごいね!落花生、がんばってます!!


というわけで、2回目の土寄せのタイミングです。


今日もYちゃん親子と一緒に、地元の方の指導を受けながら作業をしました。


まずは草抜き。



株も育つが草も育つ(笑)

根元の草をざっと抜いた後、土寄せ作業です。



株の中心に、ばっさばっさと土を被せていきました。もりもり茂っていた葉がぺっちゃんこになりましたが、これぐらい思い切ってやっても大丈夫なんだそうです。


「横に広がらせてやれば、実がたくさんつくんよ。」


なるほど。

だから畝は広い方がいいのかー。



株が不思議な形になりました。ドーナッツかな?リースかな?(笑)


菜園ビギナーのピーナッツ栽培ノート

次の記事はこちら >>>

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page