top of page

やさかキャンプ村にて② 水位の問題

キャンプ場のパトロールに来ました。



まだ梅雨が明けておりませんが、キャンプ場はもう夏です!

きゃっほー!小瀬川に飛び込みたい(笑)


小瀬川上流で大雨が降ると、キャンプ場は快晴でも水位が上昇して遊泳をご遠慮いただく場合があります。「こんなに晴れているのになんで泳いじゃだめなの!?」って思われるかもしれませんが、そういう理由なのです。


今日も数日前の豪雨の影響で水位はちょっと高め。川真珠貝広場あたりは地形の関係で流れがゆるやかなのですが、しかしここから少し上流にあるオートキャンプ場はというと、、、



流れが速くて遊泳禁止です。というか、ゴウゴウと音を立てて流れている様子に恐怖すら感じます。。。


同じ日でもキャンプ場の地形によって状況が違うんですね。

キャンプの際はご注意くださいませ。

Comments


※このブログサイトは、岩国市美和総合支所地域振興課監修のもと地域おこし協力隊が主体となって運営し、下記の目的のため情報を発信しています。

〇美和町に遊びに来る人を増やすこと。​〇美和町に移住するきっかけのひとつになること。〇サイト訪問者と美和町をつなぐコンタクトポイントとなること。

© 2020 by まちえーる.

当サイトの文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。Reproduction of images and photographs from within this site is prohibited.

bottom of page