>>> 前回の記事はこちら
5月23日(土)はれ
参加者:我が家
今日は、
◎直播(千葉半立)≫25日目
◎ポット(千葉半立、おおまさり)≫26日目
◎ポット(ナカテユタカ)≫16日目
です。
千葉半立の苗、植え付け完了しました!
育てた苗をポットから取り出すと、根がぐるぐると巻いた状態に!狭いところで窮屈だったねぇ、ごめんよ。。。
落花生の種、この栽培ノートではずっと「ポット」と書いていましたが、一般的に「育苗トレー」と呼ばれているものを使用して育てていました、実は。
なぜポットではなくトレーを選んだのかと言うとですね。
落花生の種を発芽させた場所は、我が家のベランダ。ベランダの日当たりが良い限られたスペースで栽培したかったので、ポットよりコンパクトなトレーを選んだのですが、、、
↓こんなカンジの限られたスペースです。黒いのが育苗トレー。
さらに見る▼
これ、育苗トレーね。落花生には全く向いていなかったです。まぁ豆類の苗づくりと考えれば当然なんですけれども。素人判断でちゃちゃっと植えちまいまして、時すでに遅しあとの祭りです。
今日の時点ですでに背丈は約5cm。水出し用の底の穴やトレーの折れ目などに細い根っこがひっかかり、とにかく取り出しにくかった!もう少し小さいうちに植え替えてあげれば良かったなぁと反省です。。。
来年の落花生育苗は、迷わずポット一択で!
植え替えのタイミングを逃さない!
この2点をしっかり学習しました。
根と芽の様子はこんなカンジです。
種からにょきっと角みたいな根が伸びているのが特徴的だと感じました。
この写真の苗は、同じトレーの他の子に比べると少し細めの小ぶりちゃん。育苗トレーから出す時に、根の周りの土がほろほろと崩れてしまいました。畑でしっかり根付いてくれるでしょうか?
落花生の赤ちゃんたち、大きくなるんだよー。
菜園ビギナーのピーナッツ栽培ノート
次の記事はこちら >>>
Comments